人気ブログランキング | 話題のタグを見る

----Supported by----GREGORY FiveTen Cloudveil ROPEGUN Hitme
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
抜本的改革
野球選手のフォーム変更が、選手生命に関わるということ。

 最初のキッカケとなる動きは、クライミングを真剣に始めた当初から、親父のボルダリングレベルを飛躍的に向上させたジム・ウイングにあった。
 このジムで超実力者インストラクター連を相手に、客として一人気を吐いていた親父。その親父の次世代に、師匠Kはいた。全身に彫りまくったスゲーイレスミと共に登る様は、殺気に満ち満ちているが、いざ理屈となると、新しいシステムや新しい理論を次々提案していく。今思い返してみても時代の先をいくものばかりであった。全てがコピーではなく、オリジナルの発想。(それを実現して見せるインストラクター達も本当に有能であった。)今では日本全国に当たり前のように蔓延している(が、正確にコピーしきれていない)システムの数々、周りのジムに否定・バカにされながら、支配人・師匠連を始め俺様等は信念貫いたってワケ。闘争の歴史ってやつだね。
 そんな師匠Kが魅せる動きの数々は、イマイチ真似できないのであった。もちろん全身“ハガネ”と言っても過言ではない彼の筋肉からして、マネできるシロモノではないが、動きそのものが理解できないのである。ま、動きを表面上見た程度では、レベルの低い当時の俺様では、到底取り入れることのできない動きなんだけど。もう、次元の違う動きとして記憶にとどめるに精一杯。ただ一人、支配人である飲んだクレのクソジジーだけは、さすが看破していたが。

「オメーはまだまだだな。奴を理解できるわけがねー。」

 時は変わって、サラリーマン時代。V9や10では苦労しない“古い動き”の俺様全盛期だ。営業で札幌に来るようになり、ひょんなキッカケから格闘技の話をすることとなる。話の相手は格闘技を愛する店長。幅広い知識を持つ店長とは、クライミングと格闘技の動きについて、同じ土俵で話をすることが多かった。そんな会話の中、格闘技の達人・師範でもある師匠Kを思い出し、店長に動きの説明をしてみる。すると店長は「それは“戸”だね。」と即座にハッキリクッキリ断言する。「戸?」しかし良く思い返してみると確かに“戸”であることが分かってくる。その後の店長の掘り下げた会話からも次々確信が生まれてくるし。ここで“戸”を説明したところで意味もないので割愛するが、その時の俺様にとっては、近い将来訪れるであろうグレードの頭打ちと、飽きに対して、一筋の光明とも言うべき言葉であった。“戸”が常識、基礎中の基礎、格闘技世界で育った師匠Kにとっては、当たり前の動きでも(直接師匠に確かめた訳ではないので確証はないです。あくまで表面上。)思い悩んでいた俺様には、なんだか魔法で登れるかのような錯覚を思わせる、異質な動き。これこそが、この確信こそが、その当時からの俺様最大のテーマである“ゼロ”の動きに直結して、根本から動きの質を変化させようと思わせるキッカケとなった。思考の順序さえわかれば、あとは理屈、そして脳と体の同調のみ。

と思っていた自分がホントに恥ずかしい。

 さらに時は進み、モッタで“ステーブル”を見た時、正確には“フーテン”のラインを見出した、移住期。主治医である、札幌の酔拳達人?T氏(クライミングはやらない)に身体を見てもらった時のこと。“ゼロ”、“戸”を実現する為の質的転換について身体活用法の相談をする。「あー、今はボクシングなんだね、インスタントかどうかってことだよ。」この言葉は効いた。つまり筋肉を増やし、動きを省略していっても一定のレベルにしかなれないということをT氏は言っているのだ。当たり前と思っている動きを突き詰めていっても4回戦ボーイだと。1級初段病にかかった人みたい、三段四段病だこりゃ。しかしそれが当たり前と思って追求してきた動きを完璧に転換することがいかに難しいか。本当に長いこと悩んだね。そこでB3オーナーや、沖縄の天才のように(勝手に観察して言っています。実際は違うかもしれません。)“戸”を何%取り入れるのか、軟着陸のポイントを探ることに重点を置き始めたのが、ここ最近てことだな。所詮、関節を亜脱臼させながら登るなんて若いうちしかできない、なぜ壊れるよと教えてくれなかったか。いや師匠Kだけは見透かして忠告をくれていたはずだ。若気の至りで聞こえないフリしたな。だって仕方ないだろう、周りは化けモンばかりだったんだ。しかし観察する相手が天才ばかりという幸運が、今の俺様を形作っているんだよなー。

手応えある2軍時代なら良い。

うん。
ブログの正しい使い方ってやつ。
by b3plus | 2005-06-23 23:41 | プロフィール
<< B3コンペ こわいね >>